  |
名前 |
ナカジマ ノブ |
生年月日 |
1966年9月20日 |
出身地 |
東京都 |
身長・体重 |
170cm、64kg |
血液型 |
A型 |
Favorite Artist |
The Police、Dr.Feelgood、KISS、ハノイロックス、バスターポインデクスター、ゴダイゴ、長渕剛、Minnie Riperton、JB、Otis Redding、Aretha Franklin、Steavie Wonder、Blues Brothers、Kool and the Gang、その他全てのBlack Music |
趣味 |
日野日出志(ホラー漫画家)さん関係のグッツ集め、切手・コイン集め、パチンコのおもちゃ集め、アンティークウォッチ探し |
好きな食べ物 |
ハンバーグ、カレーライス、ミートソース、天ぷらそば、カツ丼、おでんのがんも、エビチリ |
嫌いな食べ物 |
パセリ、バジル、シソ、甘いもの |
最近ハマってるもの |
常に日野日出志先生、散歩 |
免許・資格 |
ピアノヤマハグレード8級、普通免許、4t未満ユニック、10m以下高所作業者、5t未満門型クレーン、アーク溶接 |
これまでの活動 |
幼稚園〜小学校 |
幼稚園から小学校卒業までクラシックピアノを習う。 |
中学〜高校 |
中学、高校時代から洋楽ロック、ブルース、ソウル、R&Bなどを幅広く聴く。高校2年の頃、初めてバンドを組みドラムを担当する。プレイヤーとしてだけでなく作詞・作曲、アレンジも手がける。 |
1988年 |
バンド「GEN」を源学とともに結成 |
1990年 |
ビクターインビテーションよりシングル「バラ色の人生」でメジャーデビュー。 |
1991年 |
バンド「GEN」を脱退。(GEN在籍中にシングル4作品、アルバム2作品、ビデオ2本リリース)
その後、数々のバンドにドラマーとして参加 |
1995年 |
バンド「ドミンゴス」に加入 |
1996年 |
日本コロムビアよりシングル「ウ・フ・フ」でメジャーデビュー
|
FM NACK5、AIR−G、FM福岡、KISS FM、東北放送にてラジオレギュラースタート |
1997年 |
新宿日清パワーステーションワンマンショー |
1998年 |
ナカジマノブ作曲/ナカジマノブ・吉田一休作詞のシングル「君にクラクラ」がNHK教育テレビ「天才!テレビくん」のエンディングテーマになる。同番組に出演。 |
渋谷クラブクワトロワンマンショー |
渋谷公会堂ワンマンショー |
1999年 |
千葉テレビ「PICKY PICKER」でMCを1人で務める。(2001年3月末まで2年間。2000年11月からは横須賀ゆめなとともにMCを務める。) |
テレビ東京「BEAT BANG」ドミンゴスボーカル吉田一休とナカジマノブでMCを務める。(l2000年3月末まで1年間。)
|
日比谷野外音楽堂ワンマンショー |
全国6局ネット「ゴジラTV」でMCを務める。(全12回) |
ライブハウス「千葉LOOK」の店長・斉藤ひろしのデビューCD「ザ・ヒロシ」をプロデュース |
2000年 |
赤坂ブリッツにてワンマンショー
|
ロサンゼルスBaked Potetoにてライブショー |
TX系「限定!!ピカてんライブ〜ピカピカ天王洲ライブ」にレギュラー出演 |
2001年 |
インターネットTVにて毎週生放送レギュラー |
渋谷ON AIR WEST・EAST・NESTにて3Daysワンマンショー |
2002年 |
人気グループ「嵐」のPVにドラマーとして出演 |
韓国スラッガーにてライブショー |
2003年 |
5月:ドミンゴスを脱退(2004年1月復帰) |
6月:TOKYO−FM、FM愛知にて音楽番組メインパーソナリティを務める。 |
7月:テレビ埼玉「V−Clips」にてMCを務める。
新宿ロフトプラスワンにて第1回伊達男ナイトにDJとして初参加。(以降、毎月参加) |
8月:下北沢シェルターにて八乃ヰロックスにドラマーとして出演。 |
9月:下北沢440のイベントにてソロとして初のライブを行う。
人間椅子の鈴木くん主催「ロック喫茶ナザレス」にDJとして参加。 |
11月:ナカジマノブソロとして2曲入りCD「GIN BACK SWING」初リリース。
下北沢440にてナカジマノブソロとしての初ワンマンライブを行う。ソールドアウト。 |
12月:テレビ朝日「パパパパパフィー」にて、バックバンドのドラマーとしてパフィーと共演。
高円寺ShowBoatにて、ゆうたろう(プロペラ)、井垣(Unlimited Broadcast)と3人でオールナイトイベント「俺たちが天使だ!第1回」を行う。
テレビ埼玉「情報ごごびん」にて、レポーターとして出演。 |
2004年 |
1月:ドミンゴスに復帰。(1月9日渋谷ネスト)
新宿MARZにて、ナカジマノブソロでイベントに参加。
下北沢440にて、ナカジマノブソロワンマンナイト第二弾を行う。ソールドアウト。
ナカジマノブソロとしてのセカンド、2曲入りCD「GIN BACK SWING
2」をリリース。 |
2月:テレビ朝日「Mステ」日テレ「AX」にて、バックバンドのドラマーとしてパフィーと共演。
渋谷O-Westにて、水戸華之介ワンマンにパーカッションとしてゲスト出演。
新宿ロフトプラスワンにて、「伊達ナイトーク」「高円寺トーク」にゲスト参加。
|
3月:新宿CLUB Doctorにて、中山加奈子率いる「泥酔チェインソー」にドラマーとして参加 |
4月:NHK「夢・音楽館」、「ポップジャム」にて、バックバンドのドラマーとしてパフィーと共演。
ドミンゴスツアー「LAST START〜永遠なる日曜日」全国14公演。
ドミンゴスCD「LAST PRESENT」をリリース。
ドミンゴスDVD「軌跡」を初リリース。
|
5月:8日渋谷O−West、この日のワンマンを最後にドミンゴス解散。(ドミンゴスで現在までにシングル11作品、アルバム12作品、ビデオ3本、DVD3本をリリース)
|
6月:下北沢440にて、ナカジマノブソロワンマンナイト第三弾を行う。ソールドアウト。
ナカジマノブソロとしてのサード、2曲入りCD「GIN BACK SWING
3」をリリース。
以前から親交のあったバンド「人間椅子」にドラマーとして参加決定。 |
7月:ドミンゴスDVD「Last Start〜永遠なる日曜日」をリリース。
3-10Chainなどで活躍している、澄田健ソロワンマンにゲスト出演。
Unlimited Broadcastのオールナイトワンマンにゲスト出演。 |
8月:下北沢Shelterにて中山加奈子率いる「泥酔チェインソー」にドラマーとして参加。
25〜26日に名古屋ELL、大阪MUSE HALLにて、新生「人間椅子」として初ライブ。 |
9月:9日、水戸華之介ワンマンに「人間華」としてゲスト出演
29日、人間椅子CD「三悪道中膝栗毛」をリリース。 |
10月:2日、下北沢440にて、ナカジマノブソロワンマンナイト第四弾を行う。ソールドアウト。
ナカジマノブソロとしてのサード、2曲入りCD「GIN BACK SWING 4」をリリース。
「ナカジマノブの音楽侍」テレビ埼玉にてレギュラースタート。(毎週月曜AM11:30〜12:30「ひるびん」内コーナー)
人間椅子全国ワンマンツアースタート(全7公演) |
11月:4日、下北沢440にて、中山加奈子ワンマンショー「恋の葬列」にパーカッションとしてゲスト参加。 |
12月:17日、横浜7thAvenueにて「東京10SAW」にドラマーとして参加。
19日、千葉ルックにて人間椅子ライブショー
25日、高円寺ShowBoatにて、ゆうたろう(プロペラ)、井垣(Unlimited Broadcast)と3人でオールナイトイベント「俺たちが天使だ!第2回〜サンタの次は天使でしょ」を行う。
26日、GeogeClubHouse主催クリスマス&イヤーエンドパーティにて司会及びライブショーを行う。 |
2005年 |
1月:9日、渋谷O-Westにて「一休の日同窓会ライブ」を敢行
15日、月見ル君ヲ想ウにて「吉田一休来日記念パーティ」を行う
17日、下北沢SHELTERにて元ロリータ18号ギタリスト・エナポゥ率いるPONI-CAMPにドラマーとして参加。PONI-CAMPとして初ライブ。 |
|
|
|
|
|
|